2010年09月09日
八戸の「銀波」さん2

バフンウニとムラサキウニの食べ比べをさせていただきました。塩で頂戴しました。
バフンウニはまったりと、まろやかでした。
ムラサキウニはあっさりとした、甘みがありました。
生ではバフンウニに軍配があがりそうです。
ところが焼くと旨さが逆転するということです。
ムラサキウニの焼きを店主にすすめていただきましたが、隣席の漁師さんと話しているうちに注文しそびれてしまいました。
(店のカンウンターに座り注文したあと、店主が馬糞ウニをさばいているのを見かけました。「バフンがはいっているのですね」と声をかけました。それで少し勉強をして下さったのかもしれない………)

コーンが香る冷製のすりおろしです。
じゅんさいも入っていました。

十和田牛カルビのステーキです。
あっさりした醤油ベースのソースでした。

とうもろこしのかき揚げと、エビシンジョウです。
ゆず塩でいただきました。